メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
ホーム
俳句一覧
俳句の一覧です。
Displaying 44501 - 44600 of 44855
作者
与謝蕪村
中村汀女
北原白秋
夏目漱石
室生犀星
小林一茶
山口誓子
山口青邨
杉田久女
村上鬼城
松尾芭蕉
正岡子規
水原秋桜子
種田山頭火
芥川龍之介
西東三鬼
阿波野青畝
高浜年尾
高浜虚子
高野素十
季節
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
分類
時候
天文
地理
生活
行事
動物
植物
キーワード
件数
100
俳句
作者
季語
季節
分類
年
御印紋の首に梅のちりにけり
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
秋の風伊勢の墓原なほ凄し
松尾芭蕉
母の分始に潜るちのわ哉
小林一茶
茅の輪
夏
,
晩夏
行事
名月をにぎ?したるわらは哉
小林一茶
名月
秋
,
仲秋
天文
唐のよし野迄もと紙子哉
小林一茶
紙衣
冬
,
三冬
生活
末枯や諸勧化入れぬ小制札
小林一茶
末枯
秋
,
晩秋
植物
蝶も来て酢を吸ふ菊の鱠哉
松尾芭蕉
親の声聞知て来る雀哉
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
ちりの身のふはり?と花の春
小林一茶
花の春
我門の餅恋鴨の鳴にけり
小林一茶
鴨
冬
,
三冬
動物
庵の春寝そべる程は霞けり
小林一茶
稲妻に泣もありけり門すゞみ
小林一茶
稲妻
秋
,
三秋
天文
中年や 遠くみのれる 夜の桃
西東三鬼
冬牡丹千鳥よ雪のほととぎす
松尾芭蕉
形代をとく吹ふるせ萩芒
小林一茶
形代
夏
,
晩夏
行事
時鳥鳴空持し御寺哉
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
空似とは 知れどなつかし 頭巾人
杉田久女
比良三上雪さしわたせ鷺の橋
松尾芭蕉
竹垣に鎰裂したる一葉かな
小林一茶
桐一葉
秋
,
初秋
植物
八月や雨待宵のしのぶ山
小林一茶
待宵
秋
,
仲秋
天文
御芒に諏方の湖から来る風か
小林一茶
御射山祭
秋
,
初秋
行事
ざぶ?と萩のきこゆる夜半哉
小林一茶
狼は糞を見てさへ寒かな
小林一茶
馬方は知らじ時雨の大井川
松尾芭蕉
早乙女の尻につかへる筑波哉
小林一茶
早乙女
夏
,
仲夏
生活
てふ飛や草引むしる尻の先
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
酔ふ人を花の俥へ総がかり
阿部みどり女
襟巻の 狐の顔は 別に在り
高浜虚子
供馬もはたご泊りや春の雨
小林一茶
春雨
春
,
三春
天文
それ虻に世話をやかすな明り窓
小林一茶
虻
春
,
三春
動物
笋や女のおしへる犬のまね
小林一茶
花じやもの我もけさから卅九
小林一茶
今朝の春
侘住もたのしきものよ栄螺焼く
阿部みどり女
足もとに 走せよる潮も 夜光虫
杉田久女
赤い実と並んだ所が鶯ぞ
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
穂芒やおれが小びんもともそよぎ
小林一茶
寒けしや枯ても針のある草は
小林一茶
今の間に蚊の拵へる柱哉
小林一茶
蚊
夏
,
三夏
動物
虫に迄尺とられけり此はしら
小林一茶
訪へば声なし金魚屋の遠くより
阿部みどり女
又やたぐひ長良の川の鮎鱠
松尾芭蕉
ぼのくぼに扇をちよつと小僧哉
小林一茶
扇
夏
,
三夏
生活
ひたすらにこの子たよりや夏休
阿部みどり女
古池や蛙飛びこむ水の音
松尾芭蕉
けし提て群集の中を通りけり
小林一茶
ぼんの窪に扇をないと小僧哉
小林一茶
扇
夏
,
三夏
生活
雨やみて苺畑に姉妹
阿部みどり女
苺
夏
,
初夏
植物
君なくて誠に多太の桜哉
小林一茶
桜
春
,
晩春
植物
柴付けし馬のもどりや田植樽
松尾芭蕉
蝶の舌 ゼンマイに似る 暑さかな
芥川龍之介
柳からもゝつくはとて出る子哉
小林一茶
柳
春
,
晩春
植物
深沼の陽炎を恋ひ籠りゐる
阿部みどり女
暑き日に面で手習する子かな
小林一茶
暑し
夏
,
三夏
時候
垣並に楽?と咲く屋草菊
小林一茶
菊
秋
,
三秋
植物
花蓙にばりして逃る蛙哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
山風や衣うたれて夜鳴犬
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
蛍見や船頭酔うておぼつかな
松尾芭蕉
草の戸に すむうれしさよ わかなつみ
杉田久女
もろ?のぐ者も月見の十夜哉
小林一茶
一吹の風が身にしむ我家哉
小林一茶
水仙や垣にゆひ込むつくば山
小林一茶
水仙
冬
,
晩冬
植物
虫の月かそけくかゝる大樹かな
阿部みどり女
大玻璃の霧家々を遠くしぬ
阿部みどり女
おもしろや今年の春も旅の空
松尾芭蕉
蠅除の草を釣してさてどこへ
小林一茶
蠅
夏
,
三夏
動物
海面に雨粒置けり秋の潮
阿部みどり女
盛りあがる一坪ほどの冬菜かな
阿部みどり女
鳶ひよろひゝよろ神のお立やら
小林一茶
神の旅
冬
,
初冬
行事
姥桜咲くや老後の思ひ出
松尾芭蕉
出序に引んむしらるゝわかな哉
小林一茶
火の上を上手にとぶやうかれ猫
小林一茶
猫の恋
春
,
初春
動物
馬のゝも一つ始る蚊やり哉
小林一茶
蚊遣
三弦の鳴つく許り千鳥哉
小林一茶
千鳥
冬
,
三冬
動物
姨捨のくらき方より清水かな
小林一茶
清水
夏
,
三夏
地理
電線の光とぎれて冬の野へ
阿部みどり女
煩へば餅をも喰はず桃の花
松尾芭蕉
満月をそつくり置て冬籠
小林一茶
桃晃の豆に鬼ども逃げ失せし
阿部みどり女
西行の庵もあらん花の庭
松尾芭蕉
鮎迄もわか盛りぞよ吉の川
小林一茶
若鮎
春
,
晩春
動物
村中やちさいがおれが夏木立
小林一茶
夏木立
夏
,
三夏
植物
鹿もかふはづよ小草に花の咲
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
名月や 杉に更けたる 東大寺
夏目漱石
尊がる涙や染めて散る紅葉
松尾芭蕉
楢葉の朝からちるや豆腐桶
小林一茶
木の葉
冬
,
三冬
植物
飛犬の案内がましき汐干哉
小林一茶
汐干
蝉鳴や象潟こんどつれしと
小林一茶
蝉
夏
,
晩夏
動物
ひれ振りてめじかも寄るや男鹿島
松尾芭蕉
桐の木に鶉鳴くなる塀の内
松尾芭蕉
花さくや仏法わたる夷岨の島
小林一茶
花
春
,
晩春
植物
藪越の地獄を逃て火とり虫
小林一茶
梅の木に花と詠るしめしかな
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
稲妻や闇の方行く五位の声
松尾芭蕉
草の戸やそなたが来ても欠け火桶
小林一茶
火鉢
冬
,
三冬
生活
草の葉や馬鹿丁寧に五月雨
小林一茶
五月雨
夏
,
仲夏
天文
道のべの木槿は馬に食はれけり
松尾芭蕉
棒切でほじつておくや庵の畠
小林一茶
畑打
春
,
三春
生活
土佐も果 刈田の多き 岬のみち
高浜年尾
争ひて 尾張大根 乾く日ぞ
中村汀女
古法眼出どころあはれ年の暮
松尾芭蕉
ページ
« 先頭
‹ 前
…
441
442
443
444
445
446
447
448
449
次 ›
最終 »
Scroll to the top
haiku