俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
この祭いつも卯の花くだしにて | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
五月雨や善き硯石借り得たり | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
五月雨や上野の山も見あきたり | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
五月雨や棚へとりつくものゝ蔓 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
五月雨や畳に上る青蛙 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
五月雨や背戸に落ちあふ傘と傘 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
根だ搖く川辺の宿や五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
病人に鯛の見舞や五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
病人の枕ならべて五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
五月雨やちひさき家の土細工 | 正岡子規 | 夏 | 明治32 | 1899 |