俳句一覧

俳句の一覧です。

Displaying 1 - 100 of 44855
俳句 作者 季語 季節 分類
水取ヤ杉ノ梢ノ天狗星 正岡子規 1902
つゝじまだ咲かで淋しき園生哉 正岡子規 1902
ハツタイヤ褒*笑ハヌ事五年 正岡子規 はったい , 三夏 生活 1902
ラムネ屋も此頃出来て別荘地 正岡子規 ラムネ , 三夏 生活 1902
物洗ふ七夕川の濁り哉 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 1902
門川や机洗ふ子五六人 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 1902
カナリヤの卵腐りぬ五月晴 正岡子規 五月晴 , 仲夏 天文 1902
薔薇を剪る鋏刀の音や五月晴 正岡子規 五月晴 , 仲夏 天文 1902
この祭いつも卯の花くだしにて 正岡子規 五月雨 , 仲夏 天文 1902
五月雨や善き硯石借り得たり 正岡子規 五月雨 , 仲夏 天文 1902
土佐カ昼ノ人丸兀ゲシ忌日カナ 正岡子規 人丸忌 , 晩春 行事 1902
橘ノ曙覚ノ庵ヤ人丸忌 正岡子規 人丸忌 , 晩春 行事 1902
蝶ノ羽ニ霜置ク夜半ヤ冴エ返ル 正岡子規 冴返る , 初春 時候 1902
石にそふ狐の跡や別れ霜 正岡子規 別れ霜 1902
南瓜の賦茄子の篇や村夫子 正岡子規 南瓜 , 仲秋 植物 1902
糞づまりならば卯の花下しませ 正岡子規 卯の花 , 初夏 植物 1902
日蓮の骨の辛さよ唐辛子 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 1902
虫穴を出て殺生石に魂もなし 正岡子規 啓蟄 , 仲春 時候 1902
団扇二ツ角と雪とを画きけり 正岡子規 団扇 , 三夏 生活 1902
手すさひの団扇画芭蕉キ角など 正岡子規 団扇 , 三夏 生活 1902
村と話す維駒団扇取つて傍に 正岡子規 団扇 , 三夏 生活 1902
破団扇夏も一爐の備哉 正岡子規 団扇 , 三夏 生活 1902
湯婆踏で淡雪かむや今土用 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 1902
家を出でゝ土筆摘むのも何年目 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 1902
杉菜多キ堤ニ出タリ土筆狩 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 1902
病床を三里はなれて土筆取 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 1902
看病や土筆摘むのも何年目 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 1902
里人は土筆も食わず蓬摘 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 1902
夜店出テ鄙町夏ヲニギハヒヌ 正岡子規 , 三夏 時候 1902
画かくべき夏のくだ物何々ぞ 正岡子規 , 三夏 時候 1902
夏ノ月京ハ夜店ノ灯カナ 正岡子規 夏の月 , 三夏 天文 1902
夏の月大長刀の光哉 正岡子規 夏の月 , 三夏 天文 1902
龍を叱す其御睡や夏の雨 正岡子規 夏の雨 , 三夏 天文 1902
夏休ミ夜店ニ土産トヽノヘテ 正岡子規 1902
夏山ヤ岩アラハレテ乱麻皴 正岡子規 夏山 1902
夏帽ヲ欺カレケリ夜店物 正岡子規 夏帽子 , 三夏 生活 1902
夜店ナル安夏帽ヤ買ヒガテヌ 正岡子規 夏帽子 , 三夏 生活 1902
三尺の鯛生きてあり夏氷 正岡子規 夏氷 1902
俳諧の仏千句の安居哉 正岡子規 夏籠 1902
義仲寺へ乙州つれて夏花摘 正岡子規 夏花摘 三夏 1902
夏草にまだ見ぬ人の行へ哉 正岡子規 夏草 , 三夏 植物 1902
夏草や吉次をねらふ小盗人 正岡子規 夏草 , 三夏 植物 1902
菜種の実はこべらの実もくはずなりぬ 正岡子規 夏草 , 三夏 植物 1902
刈残す一畝の桑や夏蚕 正岡子規 夏蚕 , 仲夏 動物 1902
夏野行ク人や天狗ノ面ヲ負フ 正岡子規 夏野 , 三夏 地理 1902
夜涼如水三味引キヤメテ下リ舟 正岡子規 夜の秋 , 晩夏 時候 1902
団扇手に田舎の夜店見に行きぬ 正岡子規 夜店 , 三夏 生活 1902
坂本ハ夏菊少シ夜店カナ 正岡子規 夜店 , 三夏 生活 1902
暑キ日ノ暮レテ著ク町ノ夜店カナ 正岡子規 夜店 , 三夏 生活 1902
腐リタル松魚ヲ照ス夜店カナ 正岡子規 夜店 , 三夏 生活 1902
女郎花女なからも一人前 正岡子規 女郎花 , 初秋 植物 1902
捕ヘタル孕雀ヲ放チケリ 正岡子規 孕雀 , 仲春 動物 1902
寒食の村を過行飛脚かな 正岡子規 寒食 , 晩春 生活 1902
寒食や庚申堂の線香立 正岡子規 寒食 , 晩春 生活 1902
殺生石の空はるかなる帰雁かな 正岡子規 帰雁 1902
鶴引クヤ蓬莱ノ松遠霞 正岡子規 引鶴 , 仲春 動物 1902
おくればせに蓬摘む也彼岸過 正岡子規 彼岸 , 仲春 時候 1902
泥膾肥え根芹こはゞる彼岸かな 正岡子規 彼岸 , 仲春 時候 1902
牡丹餅ノ使行キ逢フ彼岸カナ 正岡子規 彼岸 , 仲春 時候 1902
紅梅に中日過し彼岸哉 正岡子規 彼岸 , 仲春 時候 1902
赤きものを子はめで草のざつ扇 正岡子規 , 三夏 生活 1902
掛香ヤ紅粉ヤクサヾヽ京土産 正岡子規 掛香 , 三夏 生活 1902
掛香ヲ人ニクレケリ後家ノ君 正岡子規 掛香 , 三夏 生活 1902
今流行ル馬ノ病ヤ摩耶参 正岡子規 摩耶詣 , 仲春 行事 1902
馬カザル心ヤサシヤ摩耶参 正岡子規 摩耶詣 , 仲春 行事 1902
馬ノ灸ノ張紙出タリ摩耶参 正岡子規 摩耶詣 , 仲春 行事 1902
真黒な毛虫の糞や散松葉 正岡子規 1902
朝顏ノ盛過ギタル施餓鬼カナ 正岡子規 施餓鬼 , 初秋 行事 1902
日ノ永キ浜荻筆ノ穂ノ長キ 正岡子規 日永 , 三春 時候 1902
日本の春の名残や豆腐汁 正岡子規 , 三春 時候 1902
昔絵の春や弁慶藤娘 正岡子規 , 三春 時候 1902
春ヤ今浜荻筆ノ穂ノ長キ 正岡子規 , 三春 時候 1902
春ヲ湛フ浜荻筆ノ穂ノ長キ 正岡子規 , 三春 時候 1902
うたゝ寝に春の夜浅し牡丹亭 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 1902
春の夜や料理屋を出る小提灯 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 1902
春の夜や無紋あやしき小提灯 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 1902
春ノ山女夫ノ神ヲ祀リケリ 正岡子規 春の山 , 三春 地理 1902
茶屋アリテ夫婦餅売ル春の山 正岡子規 春の山 , 三春 地理 1902
西行の自炊の跡や春の山 正岡子規 春の山 , 三春 地理 1902
西行の飯たく跡や春の山 正岡子規 春の山 , 三春 地理 1902
十二橋どちら向いても春の月 正岡子規 春の月 , 三春 天文 1902
四辻やどちら向いても春の月 正岡子規 春の月 , 三春 天文 1902
橋十二どちら向いても春の月 正岡子規 春の月 , 三春 天文 1902
下総ノ国ノ低サヨ春ノ水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1902
春ノ水都ニ入リテ濁リケリ 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1902
春水ヤ囲ヒ分ケタル金魚ノ子 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1902
春の海鯛も金毘羅参り哉 正岡子規 春の海 , 三春 地理 1902
化物の名所へ来たり春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 1902
化物の名所通るや春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 1902
律院の苔の光や春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 1902
稽古する腹切の場や春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 1902
春惜む一日画をかき詩を作る 正岡子規 春惜しむ , 晩春 時候 1902
春惜む宿や日本の豆腐汁 正岡子規 春惜しむ , 晩春 時候 1902
春ノ日ノ御願ホドキモツイデカナ 正岡子規 1902
春ノ日ヤ時計屋ニ立ツ田舎人 正岡子規 1902
春ノ日ヤ賞牌胸ニ美少年 正岡子規 1902
春殿に玉藻の前の光かな 正岡子規 1902
春の野や女四五人弁当持 正岡子規 春野 1902
初雷やはしめて落しわらは病 正岡子規 春雷 1902
李斯伝を風吹きかへす昼寝かな 正岡子規 昼寝 , 三夏 生活 1902

ページ