俳句一覧

俳句の一覧です。

Displaying 401 - 500 of 44855
俳句 作者 季語 季節 分類
蒲公英ヤボールコロゲテ通リケリ 正岡子規 蒲公英 , 仲春 植物 1902
沈丁や麦や大根やつかみさし 正岡子規 沈丁花 , 三春 植物 1901
蓬草餅にもならで伸びにけり 正岡子規 草餅 , 仲春 生活 1901
美しき籃の林檎や贈り物 正岡子規 林檎 , 晩秋 植物 1901
十人ノ家内ヤ芋ノ十皿程 正岡子規 , 三秋 植物 1901
美女立テリ秋海棠ノ如キカナ 正岡子規 秋海棠 , 初秋 植物 1901
春水の盥に満ちて鯉の肩 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1901
爺は釣婆は念仏の春日かな 正岡子規 1901
秋の蚊のよろよろと來て人を刺す 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 1901
棕櫚の花梯子とゞかぬ高さかな 正岡子規 棕櫚の花 , 初夏 植物 1901
手燭して見する月夜の牡丹かな 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 1901
破垣ニ灯見ユル家ノ夜寒カナ 正岡子規 夜寒 , 晩秋 時候 1901
夏山を上り下りの七湯かな 正岡子規 夏山 1901
蝉ナクヤ五尺ニ足ラヌ庭ノ松 正岡子規 , 晩夏 動物 1901
飯くはす小店もなくて桃の村 正岡子規 桃の花 , 晩春 植物 1901
辛夷咲く垣根もありて家まばら 正岡子規 辛夷 , 仲春 植物 1901
病人の枕ならべて五月雨 正岡子規 五月雨 , 仲夏 天文 1901
青麦に床几立てたる写生哉 正岡子規 青麦 , 三春 植物 1901
コホロギヤ物音絶エシ臺所 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 1901
物思フ窓ニブラリト絲瓜哉 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 1901
秋モハヤ塩煎餅ニ澁茶哉 正岡子規 , 三秋 時候 1901
家ヲ遶リテツクヽヽボーシ樫林 正岡子規 法師蝉 , 初秋 動物 1901
秋風ヤ絲瓜ノ花ヲ吹キ落ス 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 1901
鶴下りて田螺を捜す春田かな 正岡子規 春田 , 三春 地理 1901
パン売の太鼓も鳴らず日の永き 正岡子規 日永 , 三春 時候 1901
病牀ノウメキニ和シテ秋の蝉 正岡子規 秋の蝉 , 初秋 動物 1901
味噌つくる余り麹や一夜酒 正岡子規 一夜酒 1901
鄙なれば蓬草餅まゐらする 正岡子規 草餅 , 仲春 生活 1901
かんじきに馴れたる奥の女かな 正岡子規 寒食 , 晩春 生活 1901
夕顔ヤ野分恐ルヽ實ノ太リ 正岡子規 野分 , 仲秋 天文 1901
大家ヤ芋煮エテ居ル臺所 正岡子規 , 三秋 植物 1901
臥シテ見ル秋海棠ノ木末カナ 正岡子規 秋海棠 , 初秋 植物 1901
春水の盥に鯉のげんぎょうかな 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1901
世の中や出ずともの蛇穴を出る 正岡子規 蛇穴を出づ , 仲春 動物 1901
炎天に水無き山の登りかな 正岡子規 炎天 , 晩夏 天文 1901
秋の蚊の源左衞門と名乘りけり 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 1901
惡ノ利ク女形ナリ唐辛子 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 1901
蜘のいの高き梢や棕櫚の花 正岡子規 棕櫚の花 , 初夏 植物 1901
昼中は散るべく見えし牡丹かな 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 1901
虫ノ音ノ少クナリシ夜寒カナ 正岡子規 夜寒 , 晩秋 時候 1901
夏山を出て善光寺平かな 正岡子規 夏山 1901
芋の湯氣團子ノ露ヤ花芒 正岡子規 1901
題目の碑がある寺の辛夷かな 正岡子規 辛夷 , 仲春 植物 1901
干瓢ノ肌ヘウツクシ朝寒ミ 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 1901
ツクヾヽト我影見ルヤ虫の聲 正岡子規 虫の声 1901
夜更ケテ米トグ音ヤキリヾヽス 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 1901
病閑ニ絲瓜ノ花ノ落ツル晝 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 1901
秋一室拂子ノ髯ノ動キケリ 正岡子規 , 三秋 時候 1901
鮎のをらぬ上総の国や鰌汁 正岡子規 泥鰌汁 1901
馬の尾に佛性ありや秋の風 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 1901
踏青や山谷の詩を吟じつゝ 正岡子規 青き踏む 1901
神の子に追はれて上る雲雀かな 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 1901
追込の鳥早く寝る日永かな 正岡子規 日永 , 三春 時候 1901
園茂み傘に飛びつく青蛙 正岡子規 雨蛙 , 三夏 動物 1901
松蟲ヤ露ニ濡レタル絹團扇 正岡子規 松虫 , 初秋 動物 1901
鄙はものゝ蓬の餅も四角なる 正岡子規 草餅 , 仲春 生活 1901
野分近ク夕顔ノ實ノ太リ哉 正岡子規 野分 , 仲秋 天文 1901
みしか夜や金商人の高いひき 正岡子規 短夜 , 三夏 時候 1901
盛リ分ツ十皿ノ芋ヤ臺所 正岡子規 , 三秋 植物 1901
盥浅く鯉の背見ゆる春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1901
蝙蝠や人をあざむく古著売 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 1901
神いまだ穴を出でざる白蛇かな 正岡子規 蛇穴を出づ , 仲春 動物 1901
大關ニナラデ老イヌル角力カナ 正岡子規 相撲取 1901
灯のうつる牡丹色薄く見えにけり 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 1901
蚊帳ツラデ畫美人見ユル夜寒カナ 正岡子規 夜寒 , 晩秋 時候 1901
朝寒ヤ鼻血オサヘシ旅ノ人 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 1901
八石ノ拍子木鳴ルヤ虫ノ聲 正岡子規 虫の声 1901
消エントシテトモシ火青シキリヾヽス 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 1901
病間ニ絲瓜ノ句ナド作リケル 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 1901
行く春ややぶれかぶれの迎酒 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 1901
餅ノ名ヤ秋ノ彼岸ハ萩ニコソ 正岡子規 , 初秋 植物 1901
踏青や美人群れたる水の隈 正岡子規 青き踏む 1901
雲雀派と蛙派と歌の議論かな 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 1901
竹椽や青き色なる雨蛙 正岡子規 雨蛙 , 三夏 動物 1901
菊細工舞臺も枯れてしまひけり 正岡子規 1901
取付テ松ニモ一ツフクベカナ 正岡子規 1901
雛様をなぐさめ顔の蓬餅 正岡子規 草餅 , 仲春 生活 1901
鷄頭ノマダイトケナキ野分カナ 正岡子規 野分 , 仲秋 天文 1901
短夜の明けて論語を読む子かな 正岡子規 短夜 , 三夏 時候 1901
芋アリ豆アリ女房ニ酒ヲネダリケリ 正岡子規 , 三秋 植物 1901
蓮ノ實ヤ飛ンデ小僧ノ口ニ入ル 正岡子規 1901
頭並ぶ盥の鯉や春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 1901
浮いて居る小便桶や柿の花 正岡子規 柿の花 , 仲夏 植物 1901
蝙蝠や暮るゝをながめ坂の上 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 1901
蛇穴を出て三分の天下かな 正岡子規 蛇穴を出づ , 仲春 動物 1901
病人の息たえたえに秋の蚊帳 正岡子規 秋の蚊帳 , 初秋 生活 1901
幕ノ内ニナツテ故郷ニ歸リケリ 正岡子規 相撲取 1901
山吹に燃えて尽きたる屑火かな 正岡子規 山吹 , 晩春 植物 1901
四阿に日の影動く若楓 正岡子規 若楓 , 初夏 植物 1901
病人ニ八十五度ノ殘暑カナ 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 1901
雨ふると傘立てゝやる牡丹かな 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 1901
まだ解けぬ氷に人の往来かな 正岡子規 凍解 , 晩春 地理 1901
一群の托鉢僧や五月晴 正岡子規 五月晴 , 仲夏 天文 1901
痩骨ヲサスル朝寒夜寒カナ 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 1901
夜凉如水書燈ニ迫ル虫ノ聲 正岡子規 虫の声 1901
夕顔ノ垣根覗キソ美人禅 正岡子規 夕顔 , 晩夏 植物 1901
秋ノ灯ノ絲瓜ノ尻ニ映リケリ 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 1901
行く春や日記を結ぶ藤の歌 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 1901
踏青や草履駒下駄足袋はだし 正岡子規 青き踏む 1901
踏青や飴屋にかゝる綺羅の塵 正岡子規 青き踏む 1901

ページ