メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 別れ霜

別れ霜

  • 別れ蚊
  • 別れ鳥

季語別れ霜の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
石にそふ狐の跡や別れ霜 正岡子規 春 明治35 1902
桑の芽の遅き在所や別霜 正岡子規 春 明治34 1901
雑炊のこれを名残や別霜 正岡子規 春 明治34 1901
茶を摘むや桃散る畑の別霜 正岡子規 春 明治33 1900
別れ霜庭はく男老にけり 正岡子規 春 明治27 1894
きぬきぬのあしたを霜の別れ哉 正岡子規 春 明治26 1893
別れ霜身にしむ春の名残かな 正岡子規 春 明治26 1893
曇り気モ嵐もなくて別れ霜 正岡子規 春 明治26 1893
板屋根に見れども見えず別れ霜 正岡子規 春 明治26 1893
陽炎ののぼる待つ間の別れ霜 正岡子規 春 明治26 1893
Displaying 1 - 10 of 10

別れ霜 の別名

季語 季節 分類 alias
忘れ霜 春, 晩春 天文 別れ霜, 霜の名残, 晩霜, 終霜, 名残の霜, 霜の別れ, 霜の果, 霜害

本日:

  • 惜春忌
  • 行く春やほうほうとして蓬原
  • 石仏誰が持たせし草の花
  • 楮
  • 雪焼

最近の参照:

  • 下弦の月
  • 楮
  • 人の目の秋にうつるや嵐山
  • 夜桜や人静まりて雨の音
  • 不二ひとつうづみ残して若葉かな

Scroll to the top