季語一覧

季語の一覧です。

Displaying 4301 - 4400 of 4642
季語 季節 分類 alias
狐の剃刀 , 初秋 植物
豌豆の花 , 晩春 植物
風車の花 , 初夏 植物 転子蓮, 纏枝牡丹, 風車草
セロリ , 三冬 植物 ルリ, オランダ三葉, 清正人参
三月菜 , 仲春 植物
寒牡丹 , 三冬 植物 冬牡丹
稲の花 , 初秋 植物 富草の花
花烏賊 , 晩春 植物 桜烏賊, 甲烏賊, 尻焼烏賊
薄雪草 , 晩夏 植物 エーデルワイス
野牡丹 , 三夏 植物
夏藤 , 晩夏 植物 土用藤
岩茸 , 晩秋 植物 高嶺岩茸, 岩茸採
枯芝 , 三冬 植物 芝枯る
蛍袋 , 仲夏 植物 釣鐘草, 提灯花, 風鈴草
あらせいとう , 晩春 植物 紫羅欄花, ストック, こあらせいとう, ひめあらせいとう, にほひあらせいとう
陸稲 , 三秋 植物
辛夷 , 仲春 植物 木筆, 山木蘭, 幣辛夷, やまあららぎ, こぶしはじかみ, 田打桜
木五倍子の花 , 仲春 植物
しどみの実 , 晩秋 植物 くさぼけ, しどみ, 草木瓜の実, 地梨, のぼけ
青柚 , 晩夏 植物 青柚子
黒布 , 三春 植物 黒海布
土佐水木 , 仲春 植物 蝋弁花, しろむら, 日向水木
木苺の花 , 晩春 植物 もみじ苺, 粟苺, 下り苺
真菰の花 , 仲秋 植物 菰の花, 花真菰
芭蕉の花 , 晩夏 植物 花芭蕉
蘆の若葉 , 晩春 植物 蘆若葉, 若蘆
釣鐘人参 , 初秋 植物 ととき, 沙参
ユッカ , 晩夏 植物 糸蘭, 君代蘭
春落葉 , 晩春 植物 春の落葉
枝垂桜 , 仲春 植物 糸桜, しだり桜, 紅枝垂
節分草 , 初春 植物 いえにれ
葎若葉 , 晩春 植物
青林檎 , 晩夏 植物 早生林檎
木耳 , 仲夏 植物
牡丹 , 初夏 植物 ぼうたん, 深見草, 富貴草, 白牡丹, 牡丹園
芙蓉 , 初秋 植物 木芙蓉, 白芙蓉, 紅芙蓉, 花芙蓉, 酔芙蓉
荒布 , 晩春 植物 皺搗芽, 二又搗芽, またかじめ, 相良芽, 荒芽舟, 荒芽刈る, 荒芽干す
藤豆 , 仲秋 植物 鵲豆, 千石豆
野蒜 , 仲春 植物 山蒜, 根蒜, 沢蒜, 小蒜, 野蒜摘む
蝦蛄葉仙人掌 , 仲冬 植物 蝦蛄仙人掌, クリスマスカクタス
山法師の花 , 晩夏 植物 山帽子, 山桑の花
鶯菜 , 仲春 植物
, 三秋 植物 梨子, 長十郎, 二十世紀, 洋梨, 有りの実, 梨売, 梨園
蚊母樹の花 , 晩春 植物 むしくさの花, まさかきの花, 瓢木の花, ゆすのきの花
, 三夏 植物 本たで, 真たで, 柳蓼, 川蓼, 水蓼, 糸蓼, 葉蓼, 紅蓼, 蓼摘む, 蓼酢
おなもみ , 晩夏 植物 なもみ, 巻耳, 蒼耳
梔子の花 , 仲夏 植物
狐の牡丹 , 晩春 植物 山狐の牡丹
糸瓜の花 , 晩夏 植物
寒独活 , 晩冬 植物 寒土当帰
榊の花 , 初夏 植物 花榊
田植花 , 仲夏 植物 田植草, 早乙女花
野葡萄 , 仲秋 植物 蛇葡萄
風蝶草 , 晩夏 植物 風鳥草, クレオメ
五加 , 仲春 植物 むこぎ, 五加木, 五加垣, 五加摘む, 姫五加, 山五加
夏虫 , 三夏 植物 夏の虫
岩菲 , 三夏 植物 剪春羅, 巌菲仙翁
枯茨 , 三冬 植物 茨枯る
点突 , 初秋 植物 点突草
纈草 , 晩春 植物 鹿子草, はるをみなへし
若布 , 三春 植物 和布, にぎわ, めのは, 布株, めかぶとろろ, 鳴門若布, 若布汁, 若布売り
蛭蓆 , 三夏 植物 蛭藻, 笹藻
オリーブの実 , 晩秋 植物
辣韮 , 三夏 植物 大韮, らっきょ, 薤
しどみの花 , 晩春 植物 草木瓜の花, 地梨の花
青柿 , 晩夏 植物
油桐の実 , 晩秋 植物 桐油の実
真菰の芽 , 仲春 植物 真菰生ふ, かつみの芽, 芽張るかつみ
蘇枋の実 , 仲秋 植物 紫荊の実
鈴懸の花 , 晩春 植物 プラタナスの花, 釦の木の花
枯山吹 , 三冬 植物
海老根 , 仲春 植物 蝦根, 藪えびね, ししのくびすの木, 山うばら, 鈴ふり草, 黄えびね
狗尾草 , 三秋 植物 ねこじやらし, ゑのこ草, 犬子草
矢車菊 , 仲夏 植物 矢車草
茗荷竹 , 晩春 植物
葎茂る , 晩夏 植物
夜顔 , 初秋 植物 夜会草, 夜開草
思草 , 仲秋 植物 きせる草, オランダぎせる, 南蛮煙管
木苺 , 初夏 植物
牡蒿 , 三春 植物
百菊 , 晩秋 植物
芝桜 , 晩春 植物 花爪草, モスフロックス
裸木 , 三冬 植物
マーガレット , 初夏 植物 木春菊
山牛蒡の花 , 仲夏 植物 犬牛蒡, 唐牛蒡
, 仲秋 植物 草棉
, 三秋 植物 蔦紅葉, 蔦の葉, 錦蔦, 蔦かずら
みせばや , 晩秋 植物 玉の緒, 見せばや
勿忘草 , 晩春 植物 ミヨソティス, わするな草, 藍微塵
梧桐の実 , 晩秋 植物
独活の実 , 仲秋 植物
貝母の花 , 仲春 植物 編笠百合, 母栗, 春百合, 初百合
飯桐の実 , 晩秋 植物 南天桐
厚岸草 , 晩秋 植物 谷地珊瑚, 浜杉, 浜松, 珊瑚草
新大豆 , 仲秋 植物 みそまめ, 大豆
榎の実 , 晩秋 植物
沈丁花 , 三春 植物 ちやうじぐさ, 瑞香, 沈丁, 丁字
田芥子 , 晩春 植物 鬼の田芥, おにぜり, うまぜり, たたらび
絹糸草 , 三夏 植物
風露草 , 晩夏 植物

ページ