釣瓶落し 鈴の屋忌 キキョウ科の多年草。千島列島から全国の山地、高原などに生える。高さは一メートルくらいで全体に毛がある。葉は卵形で三枚から六枚が輪生する。夏から秋にかけ淡紫色の釣鐘の形をした花を下向きにつける。春の若芽は「トトキ」といって珍重される。 季節: 秋, 初秋分類: 植物alias: ととき, 沙参