俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
十国の一つ一つに霞みけり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
唐船と人はいふなり夕かすみ | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
土佐流の刷毛のつかひや横霞 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
大仏は前とうしろの霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
宇治下る柴つみ船や夕霞 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
宮島をすぢかひに引く霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
山一つこえてうら手の霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
日本の霞目がけていそぐらん | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
朝鮮をうしろにかすむ対馬哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
松島は松それそれの霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |