俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蝶々の来べき庭なり桜草 | 正岡子規 | 春 | 明治33 | 1900 | |
市へ行く植木車や桜草 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
風吹て桜ちる日よ桜草 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
売らるゝと知らで咲きけり桜草 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
植木屋の裏は小田なり桜草 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
我国は草も桜を咲にけり | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
我国は草さへさきぬさくら花 | 小林一茶 | 春 | |||
我朝は草も桜を咲にけり | 小林一茶 | 春 |