俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
天の川よしきの上を流れけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
蓮の實を探つて見れば坊主哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
箱根山薄八里と申さはや | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
梅若の夢をしづむる柳哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
不尽崩す舟の行来や行々子 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
尼寺の留守覗ふやおそ桜 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
光起が百鬼夜行く野分哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
あら駒の足落ちついて秋の立つ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
文月や神祗釋教戀無常 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
きぬきぬの朝ひやつくや竹婦人 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |