俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
鶯の筧のみほす雪解哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
青天に咲きひろげゞり百日紅 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
夕立に鷺の動かぬ青田かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
かたまるを力にさくや女郎花 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
同し秋高低に成て萩と葛 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
吹きかへす萩の雨戸や露はらはら | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
夕立にふりまじりたる李かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
への字への字かさなる山の薄哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鵙啼くや一番高い木のさきに | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
年玉に上の字を書く試筆哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |