俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
烏來て鳥居つゝくや秋のくれ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鰹くふ人にもあらす松魚売 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
すうすうと鳥雲に入るひゝき哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
秋風の一日何を釣る人そ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鶯の遠のいてなく汽車の音 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
神殿や鏡に向かふ鹿のふり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
妹が門つゝじをむしる別れ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
桔梗笠勘十郎の好み哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
蚊遣火に涙まぎらす別れ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
早乙女を汽車より見そめ給ひけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |