俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
冷し瓜水掬ふ手にもつれけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
重たさを首で垂れけりゆりの花 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
むさし野に立ち並びけり雲の峯 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
わびたりや小鍋にまじる雪若菜 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
人もなし我ものにして月見哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
親にあふて一日秋を忘れけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
稻妻に露のちる間もなかりけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
白き山青き山皆おぼろなり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
侍の首の脆さよ落椿 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
城山の浮み上るや青嵐 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |