俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
星數へ數へ月見の戻り哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
朝桜駒のひづめのひやひやと | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
舟一つ花を出てけり朧月 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
何としたわれの命そ秋の暮 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
笠一ツ動いて行くや木賊刈 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ありあけの白帆を見たり富士詣 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
行秋や松茸の笠そりかへる | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
一筋は月にたれたり蔦もみぢ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
眞晝まで日のともりけり秋の雨 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
帰る雁風船玉の行方哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |