俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
萩に寐て月見あげたる小鹿哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
何のかのうき名をすてゝ野菊哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
きのふ來てけふ來てあすや雁いくつ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
咲立つて小池のせまき蓮哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
伊豆相模境もわかず花すゝき | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
小原女の歸り路露になりにけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
峠まで来ても真上や揚雲雀 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
稻つまはたとへん物もなかり鳧 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ひらりしやらり一ツ葉ゆれてうそ寒し | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
撫し子を横にくはへし野馬哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |