俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
明月や雄浪雌浪の打ち合せ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
薄くらき奥に米つくあつさ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
恋猫や物干竿の丸木橋 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
種ふくべ垣根の闇にもつれけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
沙濱に打廣げけり月の汐 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
すてた餌に鶏もとる菊畠 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
百日紅ちらは扇にうけて見ん | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
月の出にもはや間もなし入日影 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
夕立に芸者の小歌くつれけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
傾城は屏風の萩に旅寐哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |