俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
手ばなせは又萍の流れけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
朝顔のわつかに闇をはなれけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
萩の花思ひ通りにたわみけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
時頼が露の袈裟ほす焚火哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
生きてゐるやうに動くや蓮の露 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
水晶のいはほに蔦の錦かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
吹きかへす風の薄のそゝけ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
つみあげて庄屋ひれふす年貢哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
かきわける花暖簾や風薫 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
藍刈や一里四方に木も見えす | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |