メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
紙魚
紙魚
紙雛
素袷
シミ目シミ科の原始的な昆虫の総称。銀色の鱗に覆われてよく走る。衣服、紙など糊気のあるものを食する害虫。
季節:
夏
,
晩夏
分類:
動物
alias:
衣魚
,
雲母虫
季語紙魚の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
長嘯か生れ代りの蠧もあらん
正岡子規
夏
明治30
1897
反故出せば蠧の糞あり古葛籠
正岡子規
夏
明治29
1896
我書て紙魚くふ程に成にけり
正岡子規
夏
明治26
1893
逃る也紙魚中にも親よ子よ
小林一茶
夏
文化10
1813
Scroll to the top
haiku