俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
うら壁やしがみ付たる貧乏雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
ちよんぼりと雪の明りや後架道 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
ともに見るはづでありしよ松の雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
人の親のまだ夜なべ也夜雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
大家の夜なべ盛りや雪つもる | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
後?は雪とも云ず成にけり | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
後?は鬼も作らず町の雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
徳利の土間に転げてけさの雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
鍋の尻ほしておく也雪の上 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 | |
雪ちりてとろ?御堂参哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化14 | 1817 |