俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大丸の暖簾ふは?雪解哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
大川に四角な雪も流けり | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
小庇に薪並おく雪解哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
小庇の薪と猫と雪解哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
里犬の渡て見せる雪げ哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
門の雪四角にされて流けり | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
雀迄かち時作る雪げ哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
雪国の雪もちよぼ?残りけり | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
雪解や貧乏町の痩子達 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
町住や雪とかすにも銭がいる | 小林一茶 | 春 | 文化15 | 1818 |