俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
日ノ永キ浜荻筆ノ穂ノ長キ | 正岡子規 | 春 | 明治35 | 1902 | |
パン売の太鼓も鳴らず日の永き | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
追込の鳥早く寝る日永かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
大仏の観音を訪ふ日の永き | 正岡子規 | 春 | 明治33 | 1900 | |
蓑掛けし病の床や日の永き | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
大船に水汲んで居る日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
大船に汐汲んで居る日永かな | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
永き日や雑報書きの耳に筆 | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
パノラマを見て玉乗を見て日の永き | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
パノラマ見て玉乗りを見て日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 |