俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋風や磁石にあてる古郷山 | 小林一茶 | 秋 | 文政2 | 1819 | |
秋風やむしりたがりし赤い花 | 小林一茶 | 秋 | 文政2 | 1819 | |
秋風やつみ残されし桑の葉に | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
秋風や小さい声の新乞食 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
空ツ坊な徳本堂や秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
青嗅きたばこ吹かける秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
片暮た人の門より秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
秋の風宿なし烏吹かれけり | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
秋風や壁をきて寝る坊主宿 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
秋風や戸を明残すうら坐敷 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 |