俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鉄釘のやうな手足を秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
門並や臼の秋風草の月 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
飯汁のあらめづらしや秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
泣く者をつれて行とや秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
秋風やつれても行かぬ貧神 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
秋風やのらくら者のうしろ吹 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
秋風やよこに車の小役人 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
秋の風一茶心に思ふやう | 小林一茶 | 秋 | 文化8 | 1811 | |
秋風に何して暮す島の友 | 小林一茶 | 秋 | 文化8 | 1811 | |
秋風や壁のへまむしよ入道 | 小林一茶 | 秋 | 文化8 | 1811 |