俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
空ツ坊な徳本堂や秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
青嗅きたばこ吹かける秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
のらくらや花の都も秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
ばかいふな何の此世を秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
秋風の袂にすがる小てふ哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
秋風や御宿なしの小あみ笠 | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
秋風や鶏なく家のてつぺんに | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
むだ人や花の都も秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 | |
尻居れば吹侍りぬ秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 | |
流さるゝ蚕の蝶を秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 |