俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
角力取が立て呉けり秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
秋風ふいとむせたる峠かな | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
秋風やどの焼打の火打石 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
秋風や虫なりても孫太郎 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
秋風や谷向ふ行影法師 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
乳放れの馬の顔より秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
秋風の吹ぬく四条通り哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
秋風や如来の留主の善光寺 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
秋風や蓮生坊が馬の尻 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
開帳の降つぶされて秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 |