俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
流さるゝ蚕の蝶を秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 | |
秋風が吹くにものらりくらり哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 | |
秋風の一もくさんに来る家哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 | |
嘘つきの何の此世を秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
江戸立の身がまへしたり秋の風 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
秋風に烏も畠祭りかよ | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
秋風やのらくら者のとぼけ顔 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
秋風やひよろ?山の影法師 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
秋風や曲?て門に入 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
秋風や櫛の歯を引おく道者 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 |