俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
手てうけてやりたし荻のこほれ露 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
振袖をしぼりて洗ふ硯哉 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
寝ころんで見れば小舟の通りけり | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
昼寝してゐれは小舟の通りけり | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
片端は山にかゝるや天の川 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
秋たつや雨晴れて出る月の冴 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
落花樹にかへれど人の行へ哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
ちる花にもつるゝ鳥の翼かな | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
散る花のうしろに動く風見哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
まだ花に心のこすか蝶の夢 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |