俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
けさりんと体のしまりや秋の立つ | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
木の枝に頭陀かけてそこに昼寝哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
それそれに名のつく菊の芽生哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
鶯や木魚にまじる寺の春 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
花に行く足に二日の灸かな | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
読む本を其まゝ顔に昼寝哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
夕立や一かたまりの雲の下 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
落花樹にかへれど人の行へ哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
ちる花にもつるゝ鳥の翼かな | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |
散る花のうしろに動く風見哉 | 明治20 | 1887 | 正岡子規 |