俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
昼寝してゐれは小舟の通りけり | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
片端は山にかゝるや天の川 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
霧を出て又きりに入る小ふね哉 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
秋たつや雨晴れて出る月の冴 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
長命になれや病の出養生 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
晴天やふしてとく知る蝉の声 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
手てうけてやりたし荻のこほれ露 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
雨の日ハ袷もほしや隅田の夏 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
振袖をしぼりて洗ふ硯哉 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |
舟てくる友もありけり篷の露 | 明治21 | 1888 | 正岡子規 |