俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
思出し?てや春の雪 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
さをしかの朝起す也春日山 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
ごしや?と鹿の親子が寝顔哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
墓の木の陰法師ふまぬ角力哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
灰汁の水が澄きるわか葉哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
一ッ家や馬も旅人もしぐれ込 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
勝声や花咲爺が菊の花 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
ぶち猫も一夜寝にけり萩の花 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
畠打や肱の先の鳰の海 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
うら町や雪の解るもむづかしき | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |