俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
人らしく替もかえけり麻衣 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
つりがねのやうな声して猫の恋 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
江戸立の身がまへしたり秋の風 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
稲妻を浴せかけるや死ぎらひ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
寝た犬にふはとかぶさる一葉哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
桜さく大日本ぞ? | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
夕暮やおばゝが松も霧が立 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
いつ?は鹿が餌食ぞ紙衾 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
蓬生や露の中なる粉引唄 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
御祝義に楫もそよぐか星いはひ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |