メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 11061 - 11070 of 21987
俳句 wareki year 作者
念仏を踊りつぶして走りけり 文化11 1814 小林一茶
赤わか葉よは?しさよおとなしき 文化11 1814 小林一茶
今の間に十時雨程の山家哉 文化11 1814 小林一茶
勝菊にほろりと爺が涙哉 文化11 1814 小林一茶
此所またげと萩の咲にけり 文化11 1814 小林一茶
雲に似て山の腰起す畠哉 文化11 1814 小林一茶
けぶりして四角な雪の流けり 文化11 1814 小林一茶
六十に二ツふみ込む夜寒哉 文化11 1814 小林一茶
文字のある木の葉もおちよ身延山 文化11 1814 小林一茶
辻堂を蚤蚊に借て寝たりけり 文化11 1814 小林一茶

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 1103
  • 1104
  • 1105
  • 1106
  • 1107
  • 1108
  • 1109
  • 1110
  • 1111
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »
Displaying 11061 - 11070 of 21987

本日:

  • 春の果
  • 桃くふや羽黒の山を前にして
  • 水芸
  • 俳句一覧
  • 冬菊の まとふはおのが ひかりのみ

最近の参照:

  • 水芸
  • 初旅や木瓜もうれしき物の数
  • 正岡子規
  • 与謝蕪村
  • 俳句一覧

Scroll to the top
haiku