俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
念仏を踊りつぶして走りけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
赤わか葉よは?しさよおとなしき | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
今の間に十時雨程の山家哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
勝菊にほろりと爺が涙哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
此所またげと萩の咲にけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
雲に似て山の腰起す畠哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
けぶりして四角な雪の流けり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
六十に二ツふみ込む夜寒哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
文字のある木の葉もおちよ身延山 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
辻堂を蚤蚊に借て寝たりけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |