俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
我梅はなんのけもなき冬至哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
なむ大ひ?と明るいろり哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
夕暮やおばゝが松も霧が立 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
蓬生や露の中なる粉引唄 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
竹垣の大夕立や素湯の味 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
町形に櫛の歯を引蜻蛉哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
松島を見るさへ鰒のおかげ哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
とぶ蝶は罪も報も菜畠哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
福わらや雀が踊る鳶がまふ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
蕣の生れ替りや秋の暮 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |