俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
月の出て風に成たる芒かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
槍たてた人も通らず花薄 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
槍立てゝ通る人なし花薄 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
武蔵野の不二は尾花に紛れけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
水はねる添水のまねを尾花かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
石の上にはへぬ許りそ花薄 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
秋老て物恐ろしきすゝきかな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
おろおろとのんで風呼ぶ薄哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
笠賣とならんで出たり薄賣 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
さきへ行く馬の尾かくす薄かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |