俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
馬の尾をたばねてくゝる薄哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
一谷は雲すみつかぬ薄かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
一谷は風撫であぐる薄哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
伊豆相模境もわかず花すゝき | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
出つ入つ薄の山と蘆の海 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
吹きかへす風の薄のそゝけ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
堀割になれてうつむく薄哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
堀割に風のうつむく薄哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
夕月に露ふりかける尾花哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
宵闇や笠のうらかく花薄 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |