俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
花山車や薄に似たる小提灯 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
花薄こゝも小町のふしど哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
薄ほるあとのくぼみや小雨ふる | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
辻君や尾花波よる袖の露 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
順禮の親子出てくるすゝき哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風吹てはても那須野の芒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風吹て一つ家かくすすゝき哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風筋のかはりて枯るゝ薄かな | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
こゝろみに四五本出たり初尾花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
すゞ風のよそよそしさよ初尾花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |