俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
人来ればひとりの連や花の山 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
十人の目利ちがふや花の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
宮人は歯に衣きせて花見哉 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
次の日は病気をつかふ花見哉 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
猫盗まれてからちかづきや花の宿 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
笠程の花が咲けり手杵哉 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
花に浦汲や袖引雨などゝ | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
花の木に鶏寝るや浅草寺 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
花咲て娑婆則寂光浄土哉 | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 | |
花咲や散や天狗の留主事に | 小林一茶 | 春 | 文政8 | 1825 |