俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
鵙なくやふしを見下す松のさき | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
帷子や蝙蝠傘のかいき裏 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
萱町や裏へまはれば青簾 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
よぢつめて見れば山なし笠の雲 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
夕立や智恵さまさまのかふり物 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
陽炎の一かたまりやはなれ島 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
魂送り背戸より歸り給ひけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
さを鹿のにげにげはねる紅葉哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
孑孑や水や天地の裏表 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
真黒に茄子ひかるや夏の月 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |