俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
つるつると水玉のぼる早苗哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
時鳥なきやむ頃やひきかへる | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鹿一ツひよとり越を下りけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
あれとれと乳母をせがむや揚雲雀 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
咲てから又撫し子のやせにけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ひとりゆれひとり驚く鳴子かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
わびしらに桜ちるなり緋の袴 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
道々にこぼるゝ年のみつぎ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
間違はし初めて不二を見てさへも | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
霍乱の廝にこもるあつさかな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |