俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
初荷ふんで天へものぼる八聲哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
名月やどの松見ても松見ても | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
昼顔の物干竿を上りけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
御篝の腹なと見せよ杜宇 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
面白やわれも月なる火取虫 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
はらわたに通りて赤し蕃椒 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
若竹や色もちあふて青簾 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
母樣もいはれて拜む燈籠哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
陽炎やセントヘレナのしま一つ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
うり一つだひて泣きやむ子供哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |