俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
宮島の神殿走る男鹿哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
梯や水にもおちず五月雨 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
蚊の声の中に子の泣く伏屋哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
日光は杖にする木も紅葉かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
雨に寐て梦にはれたりけふの月 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
棕櫚の葉の手をひろけたりけさの秋 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
神に燈をあげて戻りの涼み哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
一休に歌よませばや汐干狩 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
古池やさかさに浮ふ蝉のから | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
家一つ花より上に見ゆるかな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |