俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
かまきりの引きゆがめたる庵哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
春風や巨燵櫓のよそよそし | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
一羽來て屋根にもなくや初烏 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
花の雲朧をくだく筏哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
名月の一夜に萩の老にけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
何のかのうき名をすてゝ野菊哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
團栗にうたれて牛の眠り哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
富士山は毎日見えつ初茄子 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
猫居らず一夜やもめの泣きにけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
きのふ來てけふ來てあすや雁いくつ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |