俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
雨乞や次第に近き雲の脚 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
野は暗く雲雀一羽の夕日哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
嚊殿に盃さすや菊の酒 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
網引の網引きながら月見哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
朧夜にくづれかゝるや浪かしら | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
秋のくれ畫にかいてさへ人もなし | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
月の出る裏へ裏へと鵜舟哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
秋風やちびて短き旅の杖 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鶯や不尽の裾野の花千里 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
萩こほす留守の伏處や鹿の妻 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |