俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
青柳にふりけされけり春の雪 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
涼しさに海へなげこむ扇かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
磯浜や花打ちあぐる波の跡 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
朝露や馬糞ぬるゝはこね山 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
十六夜は待宵程に晴にけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
明月に波の音見るゑくぼ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
照射する山のあなたや宵月夜 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
沙魚釣りの大加賀歸る月夜哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ほその緒や親の手跡の土用干 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
小娘ののぞきこんだる牡丹哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |