俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
月の雨團子を喰ふて將棊哉 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
まじへ買ふ桃と桜や雛祭 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
垣間見やそらたきもるゝ朧月 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
ほしいまゝに葡萄取らしむ葡萄園 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
枯れし木の枯れざる枝や芽をふきぬ | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
魂棚に團子供へて拜みけり | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
大漁や鰯こぼるゝ濱の道 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
山吹の咲くや武蔵の玉川に | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
紅梅の散りし軒端や雲雀籠 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |
鶯の荊飛び出る余寒哉 | 明治32 | 1899 | 正岡子規 |