季語の一覧です。
季語の一覧です。
季語 | 季節 | 分類 | alias |
---|---|---|---|
笹五位 | 夏, 三夏 | 動物 | |
いなだ | 夏, 三夏 | 動物 | はまち |
海猫渡る | 春, 仲春 | 動物 | ごめ渡る |
鮪 | 冬, 三冬 | 動物 | しび, 鰭長, 黄肌, めばち, 黒鮪, 本鮪, 鮪釣, 鮪船, 鮪網 |
潮吹 | 春, 三春 | 動物 | |
初鰤 | 冬, 仲冬 | 動物 | |
目高 | 夏, 三夏 | 動物 | 緋目高, 白目高 |
尺蠖 | 夏, 三夏 | 動物 | 尺取虫, 寸取虫, 杖突虫, 屈伸虫, 招虫, 土壜割 |
雀の巣 | 春, 三春 | 動物 | 巣引雀, 巣藁雀 |
鶴の巣 | 春, 三春 | 動物 | 鶴の巣ごもり |
馬肥ゆる | 秋, 三秋 | 動物 | 秋の駒 |
千鳥の巣 | 春, 三春 | 動物 | |
根切虫 | 夏, 三夏 | 動物 | |
蝮 | 夏, 三夏 | 動物 | 赤蝮, 蝮捕, 蝮酒 |
鶉 | 秋, 三秋 | 動物 | 片鶉, 諸鶉, 鶉の床, 鶉斑, 駆鶉, 鶉野 |
連雀 | 秋, 晩秋 | 動物 | ほや鳥, 緋連雀, 黄連雀 |
田鳧 | 冬, 三冬 | 動物 | |
兎 | 冬, 三冬 | 動物 | 越後兎, 野兎, 飼兎, 黒兎 |
赤蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 赤卒, 秋茜, 深山茜, 眉立茜, のしめ, のしめ蜻蛉, 猩々蜻蛉, 姫茜 |
常節 | 春, 三春 | 動物 | 小鮑, 万年鮑, 千年貝, 万年貝, ながしこ |
浮寝鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 浮鳥 |
日除 | 夏, 三夏 | 動物 | 日覆 |
鱈場蟹 | 冬, 三冬 | 動物 | 多羅波蟹, 蟹工船 |
秋の蛍 | 秋, 初秋 | 動物 | 秋蛍, 残る蛍, 病蛍 |
いぼた | 夏, 三夏 | 動物 | いぼたのむし, いぼたろうむし |
あなぐま | 冬, 三冬 | 動物 | 狢, まみ狸, 穴堀り, まみ, 笹熊 |
鮫 | 冬, 三冬 | 動物 | 鱶, 葭切鮫, 猫鮫, 撞木鮫, 青鮫, 星鮫, 虎鮫, 鋸鮫 |
江鮭 | 秋, 仲秋 | 動物 | 雨魚, あめ, あめご, あめうを, 甘子, 琵琶鱒 |
初鰹 | 夏, 初夏 | 動物 | 初松魚 |
姫鱒 | 夏, 三夏 | 動物 | べにざけ |
細螺 | 春, 三春 | 動物 | ぜぜ貝, いぼきさご, きしやご |
尾越の鴨 | 秋, 仲秋 | 動物 | |
春の鷦鷯 | 春, 三春 | 動物 | |
菜の花蝶に化す | 春, 晩春 | 動物 | |
きりぎりす | 秋, 初秋 | 動物 | ぎす, 機織, 機織虫 |
落かいず | 秋, 晩秋 | 動物 | |
蝶 | 春, 三春 | 動物 | 蝶々, 胡蝶, 蝶生る, 春の蝶, 眠る蝶, 狂う蝶, 小灰蝶, 胡蝶の夢, 岐阜蝶, 双蝶, 緋蝶, だんだら蝶 |
鶫 | 秋, 晩秋 | 動物 | 鳥馬, 白腹, 八丈鶫 |
蒿雀 | 夏, 三夏 | 動物 | |
海猫 | 夏, 三夏 | 動物 | ごめ |
日雀 | 夏, 三夏 | 動物 | |
霜月鰈 | 冬, 仲冬 | 動物 | 寒鰈 |
秋の蛙 | 秋, 仲秋 | 動物 | 蛙穴に入る |
いもり | 夏, 三夏 | 動物 | 井守, 赤腹 |
わたこ | 春, 三春 | 動物 | わたか, わたうお, うまうお, わだか |
別れ烏 | 秋, 初秋 | 動物 | 鴉の子別れ, 秋の烏 |
鮭 | 秋, 三秋 | 動物 | しやけ, 秋味, 初鮭, 鼻曲り鮭 |
雲丹 | 春, 晩春 | 動物 | 海胆, 海栗 |
初鱈 | 冬, 初冬 | 動物 | |
馬追 | 秋, 初秋 | 動物 | すいつちよ, すいと, くだまき |
眉白 | 夏, 三夏 | 動物 | |
袋蜘蛛 | 夏, 三夏 | 動物 | 蜘蛛の太鼓, 蜘蛛の袋 |
松虫 | 秋, 初秋 | 動物 | 金琵琶, 青松虫, ちんちろ, ちんちろりん |
寒苦鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 雪山の鳥 |
鶴来る | 秋, 晩秋 | 動物 | 鶴渡る, 田鶴渡る |
われから | 秋, 三秋 | 動物 | |
春の鳥 | 春, 三春 | 動物 | 春禽 |
木食虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 鉄砲虫 |
このしろ | 秋, 初秋 | 動物 | 小鰭, つなし, しんこ, さつぱ |
蟇 | 夏, 三夏 | 動物 | 蝦蟇, がまがへる, 蟾, 蟾蜍 |
鶯 | 春, 三春 | 動物 | 黄鶯, 匂鳥, 歌よみ鳥, 経よみ鳥, 花見鳥, 春告鳥, 初音, 鶯の谷渡り, 流鶯, 人来鳥 |
蓑虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 鬼の子, 鬼の捨子, 父乞虫, みなし子, 親無子, 蓑虫鳴く, 木樵虫 |
蜥蜴 | 春, 仲春 | 動物 | 青蜥蜴, 瑠璃蜥蜴, 縞蜥蜴 |
鯵刺 | 夏, 三夏 | 動物 | 鮎刺, 鮎鷹 |
茅潜 | 夏, 三夏 | 動物 | |
秋の蜂 | 秋, 三秋 | 動物 | |
わらさ | 秋, 三秋 | 動物 | 幼鰤 |
夏野の鹿 | 夏, 三夏 | 動物 | 夏の鹿, 親鹿 |
鮴 | 夏, 三夏 | 動物 | 石伏魚 |
諸子 | 春, 三春 | 動物 | 諸子鮠, 初諸子, 柳諸子, 本諸子, 田諸子 |
鈴虫 | 秋, 初秋 | 動物 | 金鐘児, 月鈴子 |
初鴨 | 秋, 仲秋 | 動物 | 鴨渡る, 鴨来る |
馬陸 | 夏, 三夏 | 動物 | 馬蚰, 臭虫, 円座虫, 筬虫, 雨彦, 銭虫 |
山叺 | 夏, 晩夏 | 動物 | |
潤目鰯 | 冬, 晩冬 | 動物 | うるめ |
鷲の巣 | 春, 三春 | 動物 | |
軽鳧の子 | 夏, 三夏 | 動物 | 軽鴨の子 |
春の鵙 | 春, 三春 | 動物 | |
菊吸虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 菊吸, 菊吸天牛 |
優曇華 | 夏, 晩夏 | 動物 | |
ごんずい | 春, 三春 | 動物 | 権瑞, ぎぎ, ぐぐ |
蟹 | 夏, 三夏 | 動物 | 沢蟹, 川蟹, 磯蟹, 蟹の子, 小蟹, 蟹の穴, ざり蟹 |
鶲 | 秋, 晩秋 | 動物 | 尉鶲, 火焚鳥, 紋鶲, 馬鹿つちよ, 団子背負ひ |
蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 蜻蜒, とんぼう, あきつ, やんま, 墨とんぼ, 青とんぼ, 黄やんま |
落し文 | 夏, 三夏 | 動物 | 時鳥の落し文, 鶯の落し文 |
海松食 | 春, 三春 | 動物 | 西施舌, 海松貝 |
鳥の卵 | 春, 晩春 | 動物 | 小鳥の卵, 雀の卵, 抱卵季 |
柳鮠 | 春, 三春 | 動物 | 鮠, はや |
山翡翠 | 夏, 三夏 | 動物 | |
秋の蝉 | 秋, 初秋 | 動物 | 秋蝉, 残る蝉, ちつち蝉 |
公魚 | 春, 初春 | 動物 | 桜魚, ちか, あまさぎ, 雀魚, 公魚釣 |
仙台虫喰 | 春, 晩春 | 動物 | |
ありまき | 夏, 三夏 | 動物 | 蟻巻, 油虫 |
鯊 | 秋, 三秋 | 動物 | 沙魚, ふるせ, 鯊の汐, 真鯊, 黒鯊, 赤鯊, 虎鯊, 飛鯊, ちちぶ, どんこ, 鯊日和, 鯊の秋, 鯊干す |
虎魚 | 夏, 三夏 | 動物 | 鬼虎魚 |
河烏 | 春, 三春 | 動物 | |
刺虫 | 秋, 初秋 | 動物 | |
玉虫 | 夏, 晩夏 | 動物 | 吉丁虫 |
夏茜 | 夏, 晩夏 | 動物 | |
雁帰る | 春, 仲春 | 動物 | 帰る雁, 帰雁, 行く雁, 去ぬる雁, 雁の名残, 雁の別れ, いまはの雁 |