メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 11101 - 11110 of 21987
俳句 wareki year 作者
寝て待ば福が来かや鼠なく 文化11 1814 小林一茶
青空に指で字をかく秋の暮 文化11 1814 小林一茶
観音のやうに人眠る柳哉 文化11 1814 小林一茶
そりや寝鐘そりやそば湯ぞよ? 文化11 1814 小林一茶
鶯やあのものといふやうな顔 文化11 1814 小林一茶
よし切とうしろ合せの笹家哉 文化11 1814 小林一茶
今の間に一行?子過にけり 文化11 1814 小林一茶
向ふ三軒隣?へわか葉哉 文化11 1814 小林一茶
のら?べら棒桐の月よ哉 文化11 1814 小林一茶
くら住や田螺に似せてひとり蚊屋 文化11 1814 小林一茶

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 1107
  • 1108
  • 1109
  • 1110
  • 1111
  • 1112
  • 1113
  • 1114
  • 1115
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »
Displaying 11101 - 11110 of 21987

本日:

  • 俳句一覧
  • 水喧嘩
  • 与謝蕪村
  • 俳人一覧
  • 季語一覧

最近の参照:

  • 乙鳥
  • うれしさに涼しさに須磨の恋しさに
  • 夕月や風吹き入るゝ山さくら
  • 姥桜
  • 水喧嘩

Scroll to the top
haiku