俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
死んだならおれが日を鳴閑古鳥 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
又六が門はわか葉の間かな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
迹じさりじさりて残る小雪哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
かすむ夜やうらから見ても吉原ぞ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
出代やうらから拝む日枝山 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
けふの日やする?粥もおがまるゝ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
坂はてる鈴鹿は雨の小夜砧 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
さぼてんやのつぺらばうの秋の夕 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
鶯や会釈もなしに梅の花 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
行?子それぎりにして置まいか | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |