メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 11111 - 11120 of 21987
俳句 wareki year 作者
死んだならおれが日を鳴閑古鳥 文化11 1814 小林一茶
又六が門はわか葉の間かな 文化11 1814 小林一茶
迹じさりじさりて残る小雪哉 文化11 1814 小林一茶
かすむ夜やうらから見ても吉原ぞ 文化11 1814 小林一茶
出代やうらから拝む日枝山 文化11 1814 小林一茶
けふの日やする?粥もおがまるゝ 文化11 1814 小林一茶
坂はてる鈴鹿は雨の小夜砧 文化11 1814 小林一茶
さぼてんやのつぺらばうの秋の夕 文化11 1814 小林一茶
鶯や会釈もなしに梅の花 文化11 1814 小林一茶
行?子それぎりにして置まいか 文化11 1814 小林一茶

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 1108
  • 1109
  • 1110
  • 1111
  • 1112
  • 1113
  • 1114
  • 1115
  • 1116
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »
Displaying 11111 - 11120 of 21987

本日:

  • 俳句一覧
  • 水喧嘩
  • 与謝蕪村
  • 俳人一覧
  • 季語一覧

最近の参照:

  • うれしさに涼しさに須磨の恋しさに
  • 夕月や風吹き入るゝ山さくら
  • 姥桜
  • 水喧嘩
  • 生活

Scroll to the top
haiku