俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
目さませば今日も朝からさみたるゝ | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の晴れなんとして靄深し | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
目さむれば今日も朝からさみたるゝ | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の森の中なり塔一重 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
船車さみだれぬやうに行きたまへ | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の雲を巻きこむ早瀬哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
五月雨や泥鰌ふつたる潦 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
五月雨や泥鰌湧たる井戸の端 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
五月雨や牛に乗たる宇都の山 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
五月雨や築地をかくす八重葎 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 |