俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蓮池の浮葉水こす五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の眠るが如くふりにけり | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
街道に馬糞も見えず五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の竹を羨む檜哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
赤き薔薇白き薔薇皆さみだるゝ | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨の雲這ひわたる那須野哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
野の道を傘往来す五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨は人の涙と思ふべし | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
雪院に黒き虫這ふ五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
五月雨やしとゞ濡れたる恋衣 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |